ガラス水槽は、日々のコケ掃除などのメンテナンスにおいて傷はつきにくいのですが、10年20年と長年使用していると傷が付いてしまうことや、シリコーン部分にコケがこびり付いてとれなくなってしまうこともあるため、美観を損ね観賞の妨げになる場合があります。
弊社のガラス水槽は、ガラスの交換や修理、シリコーンの打ち替えが出来 長くご愛用していただけます。
ガラス水槽の修理工程(例) | |
---|---|
![]() |
1.破損状況の外観確認 ガラス中央部の外部衝撃による破損を確認 (下枠帯部分にも強い衝撃痕を発見!!) ※上枠左角の破損も発見!! |
![]() |
2.上枠及び破損ガラスの取外し 底板の破損(クラック)を発見確認 |
![]() |
3-1.クラックの補修 クラックが進行しない様に、クラック端部に孔をあける |
![]() |
3-2.クラックの補修 孔を丸棒でふさぐ |
![]() |
3-3.クラックの補修 クラック部に接着材を流し込み接着し、溶接溝を作る (底板の裏表)底板の破損(クラック)を発見確認。 |
![]() |
3-4.クラックの補修 溶接をする(底板裏表) |
![]() |
3-5.クラックの補修完了 溶接部分を平らに研磨 |
![]() |
4.ガラス嵌め込み ガラスを切断・加工・下処理後 ガラス組付け シリコーン打ちならし |
![]() |
5.修理完了 上枠を新規製作し取付けて 修理完了 |